3DS版を使ってキャラを増やそう

前回の記事、元気玉を利用してふくびき券を増やす方法と関連してきますが、
3DSを持っている人はさらにふくびき券を増やす方法があります。
ただし少しお金がかかります。

大きな流れは以下の通りです。



3DSで普段インしないキャラを作って畑やふくびき券を増やす。


1.3DSアカウント用のスクウェアエニックスアカウントを作成する。
⇒スクウェアエニックスアカウントの新規作成

2.3DS版のドラゴンクエスト10をニンテンドーイーショップからダウンロードしてインストールする。
s_2018-1-10_No-01.png


3.利用券を購入する。
  3日間利用券 350円+税
  10日間利用券 650円+税
  30日間利用券 1,500円+税
  とりあえず3日券でいいかと思います。
 ⇒利用料金について

4.初期村からからダッシュしてコンシェルジュのサービスが受けれるまで進めます。
 グレンのふくびき狙いになるかと思うのでオーガにするのがおすすめです。
 クエストクリアして鉄道を乗れるようにするという手間を省くためです。それが問題ないのであれば鉄道も乗れるので別種族でもかまいません。
(他ハードでメインキャラがお迎えにいけば早く進めれます。)

ここまでで利用券が切れても問題ありません。
ちなみに預かり所のクエストや、住宅村を購入しておくと後で便利です。
(このへんはメインキャラからの資金援助もいいかも)

ここからはコツコツやることになるんですが・・・

5.お出かけ便利ツールで毎週のTOP10掲示板におひねりをしたりミッションをクリアしたりします。

6.溜まってきた元気チャージを元気玉に変えてストックしておきます。

7.ログインボーナスで溜まったジェムを使って元気玉をふくびき券に交換。
 ⇒ふくびき券がもっと欲しい!な場合にできる事。

8.溜まったふくびき券をコインボス実装時などに3DSでログインしてふくびき券をひきます。
  (この時再び、利用券を買う必要があります。)

ここまでで使う費用は700円ですね。

住宅を手に入れたら畑もその間ツールだけで収穫も種まきもできるのでなおお得です。
キャラごとに配られるふくびき券などをゲットしたりもできるので
できれば3日券が有効なうちに5キャラつくって住宅村にまで連れてくれればいいですね。
5つも畑が増えると栽培などの手間はありますがかなり金策にはなります。

よかったら1日1クリックお願いします・・!

ドラゴンクエストXランキング

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加