10の日から4日間ゾーマを倒すとオルゴールがもらえます。

大魔王ゾーマとの闘いに挑めるのもあとわずかですね。
s_2018-2-8_No-02.png




最後の4日間は挑戦した時にある事をしておくと、ロトのオルゴールの家具がもらえます。
s_2018-2-8_No-04.png

s_2018-2-8_No-03.png


条件は以下の通りです。

挑戦する期間は2018年2月10日(土) 6:00 ~ 2018年2月14日(水) 23:59である事。

ルイーダの酒場、ゾーマの城、アレフガルドのいずれかで写真をとり思い出アルバムに保存しておく事。
s_2018-2-8_No-05.png


この期間以外ではダメなようです。
アレフガルドってどこの事・・?たぶんクリア後転送される場所かと思います。
間違いないのはルイーダの酒場でルイーダさんを撮影しておくといいかと思いますね。

こんな注意書きがありました。

みなさんの撮影状況を確認のうえ、後日ロトのオルゴールを配布いたします。アイテムは、3月上旬までに配布予定です。

これって思い出アルバムには無事配布されるまで保存しておいたほうがよさそうですね。
念のためたくさん写真を撮る人は思い出アルバムの画像ロックをおすすめします。


んー、でもゾーマ強いんでしょ?



そんな事ありません。
s_2018-2-8_No-06.png

初期村クエストをクリアして1人前の証を手に入れた人は
参加可能です。ソロの人もルイーダの酒場でサポートを3人雇っていけます。

※ソロでゾーマに勝つには・・・!
 途中の宝箱の部屋がゾーマの城にはありますが、一番真ん中に賢者の石があります。
 これを道具で使うとベホマラーの効果があるのでソロでサポートで倒す場合は、
 どうぐで賢者の石を使って回復役に徹しましょう。
 余裕のある時だけギガデインです。(MP回復とかしないといけないので結構忙しいです・・)


アリアハンの服(勇者の服)と剣と盾ももらえますのでぜひ行きましょう!

受注先はレンドア南のスラエルです。
zomarendoa.png

ソロでの行き方を過去の記事で解説しています。
参考までに!
zomarendoa2.png

ドラクエさんぽ
⇒レベルは関係ない。大魔王ゾーマと対決して勇者の服をもらおう



よかったら1日1クリックお願いします・・!

ドラゴンクエストXランキング

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加