お出かけ便利ツールでできること

benri.png


昨日に引き続き便利ツールについてです。
こんな事ができますよ。と軽く。

■キャラクター情報の確認
キャラクターの今のレベルやスキル
装備している物などや容姿が確認できます。
3D表示で動かせるので頭の上からや背後から見ることができます。

■郵便局の確認
郵便で届いているものを使うものや
倉庫に入れることができます。
フレンドから届くスペシャル福引券も受け取る事ができるので
満タンになった郵便箱を整理できます。

■運営からのおしらせ確認
メンテナンスやイベントの情報が見ることができます。
あ、このイベントいつまでなのかな・・というのを
パソコンやゲームにログインしなくても確認できます。

■思い出アルバム
ゲーム内で撮影した写真を見ることができます。
スマートフォンの中にも保存できます。
100枚までしかゲームでは保存できないので
古い順から消える前に
あ、この写真置いておきたいなって
思った写真はロック機能を使って消えないようにしたり
保存できたりします。

■チームクエスト閲覧機能
ドラクエ10ではチームを作ることができます。
チームを作って仲間と遊ぶとチームレベルを上げることができます。
チームクエストはその経験値を稼ぐためのクエストで
仲間と自分がどのくらい進めているかが見る事ができます。

■元気チャージ交換所
レベルあげをしたいときに元気玉を使うと
モンスターを倒した時の経験値が2倍になります。
効果は30分ですがその元気玉をもらうには
元気チャージを消費します。
これはログインしていない時間に溜まるチャージ時間で
上限は440時間まで溜まります。
これを元気玉(ひとつもらうのに22時間)と交換して
使いましょう。440時間たまるとそれ以上はカウントされないので
そうなる前にもらいましょう!

■ゴールド銀行
今の所持金が確認できたり送金できたしります。
持ってるお金と銀行との配分もここで調節できます。

■書きおきメモ
画面ロード時にフレンドに伝えておきたい事を変更できます。
「スペシャル福引券ありがとう!」みたいな感じですね。

■畑のお世話
収穫や種植えをツールでできます。
お水やりなどはジェムがかかりますが便利です。

◆バザー出品/落札
ドラゴンクエスト10でのバザーがここで見ることができます。
売り買いをするときにはジェムがかかります。

◆ふくびき券交換サービス
ふくびきもツールでできます。1日2回までは
ふくびきけんさえあればジェムなしでひくことができます。
ツール独自の福引景品もあります。

◆酒場サービス
サポート仲間を借りれます。
ただちょっとジェムがかり過ぎるので
あまり使わないかもしれません。

◆ミニカジノ
ビンゴ券ややカジノプレイチケットを
ビンゴチップに交換して
ビンゴチップを使ってビンゴをします。
便利ツール上ではミニビンゴをする感じです。
何かテレビでも見てるときとかにいいかもですね。

◆モンスター牧場
職業がまもの使いになったら仲間モンスターを手にいれる事ができます。
ただ連れていくことができるのはまもの使いだけなのですが
仲間モンスターのなつき度が100になったら他の職業でも連れていけます。
ただこのなつき度をあげるのが結構大変。
牧場でパーティを開いてモンスターを参加させると
なつき度がどんどんあがります。
そのパーティを開くにはお肉が必要なのですが、
このお肉牧場を1日1回見に行く事で1個無料でもらえます。
これは取らないと・・!

他にもいろいろありますがこのへんで。

クリックよろしくお願いします・・!

ドラゴンクエストXランキング
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加